ホームページ ランニング・コーナーの頭へ 参加記録へ戻る


第19回札幌国際スキーマラソン大会 
1999年2月14日(日曜日) 


距 離 50 km
開催場所 札幌市羊ヶ丘展望台(スタート)〜西岡・白旗山・焼山経由
〜スタート地点(ゴール)
スタート時刻 9:00 (50 km)
気象条件 晴天, スタート時気温 -4.2(札幌中心部)
タイム・順位 4:32:18,男子216位(完走615人中).
使用機材 板: Fischer RCS skating plus, 靴: Salomon 9.1Racing Skate




 国際的なクロスカントリースキー・マラソンの組織であるワールドロペットの大会の一つに指定されている.

札幌市の羊ヶ丘展望台付近をスタートとゴールにして,西岡,白旗山など山の中を巡る50kmのコースで,アップダウンがきつく,時間制限も厳しいため完走率が低い.私自身,最初のころはろくにトレーニングもせずに参加し,時間制限に引っかかって25kmでリタイヤーを2度ほど経験した.その後まじめに夏も走って鍛え,1993年の再挑戦以来,7回目の完走を目指す大会となった.

 過去の記録は以下の通りで;

1993年---5:28:31, 1996年---4:34:13
1994年---5:13:20, 1997年---4:30:48
1995年---4:53:17, 1998年---4:32:28
 
 このところ,安定的に4時間30分台でゴールしている.

 朝6時半ごろに家を出て,地下鉄東西線と南北線を乗り継ぎ真駒内駅で下車.駅前から出ている臨時バスで会場入り.

 天候は下表のとおり,快晴,微風で,気温も高からず低からず絶好のコンディション.

札幌の気象状況(アメダスデータより)
時 刻 気 温
(度)
日照時間
(%)
風 速
(m/s)
降水量
(mm)
7:00 -8.2 0 1 0
8:00 -5.3 70 2 0
9:00 -4.2 100 2 0
10:00 -3.3 100 4 0
11:00 -3.2 100 5 0
12:00 -3.2 100 4 0
13:00 -3.1 90 3 0
14:00 -3.3 50 3 0
15:00 -3.2 70 3 0


50kmコースの標高変化



 コースの高低差は上図に示すとおりで,全体では標高差200m近く,苦労して登ってもまた下りてという繰り返しである.何度か厳しい登りがあるが,特に30km過ぎの急坂と40km過ぎの焼山への登りはきつい.50kmの長丁場の中で応援する人と会うことが出来るのはスタート直後の西岡水源地付近,30kmの白旗山競技場,そしてスタート地点を横切る45km地点だけで,あとは山道である.

 体力を使うので,給水と給食地点がほぼ5kmおきに用意されている.水,スポーツドリンク,サンドウィッチ(ポテトサラダ入り),おにぎり,バナナ,レモン,ミカンなどがあるが,おにぎりやミカンは凍っていることが多い.

 距離(km) 通過タイム スプリット 分/km
5 0:24:54 24:54 4:59
10 0:51:34 26:40 5:20
15 1:15:33 23:59 4:48
20 1:43:12 27:40 5:32
25 ? (24:18) (4:52)
30 2:31:48 (24:18) (4:52)
35 2:59:08 27:15 5:28
40 3:32:34 33:26 6:41
41 3:40:35 - 8:01
42 3:48:49 - 8:14
43 3:53:34 - 4:45
44 3:59:23 - 5:49
45 4:04:42 32:08 6:26
45 4:04:42 - 5:19
46 4:09:28 - 4:46
47 4:14:37 - 5:09
48 ? - -
49 ? - -
50 (Goal) 4:32:18 27:36 5:31


 今年のゴールタイムは4時間32分18秒で,またもや4時間30分台だった.昨年より丁度10秒早いタイムだった.50kmも滑って10秒しか違いがないというのはすごい!! 上表のように,ほぼキロ5分前後のペースであるが,1km毎の表示が始まる40km過ぎでみると,やはり焼山への登りで8分台まで落ちている.これは何度か立ち止まって呼吸を整えたためである.

ゴール間近の力走  とにも,かくにも,ゴールが近づくと今年も無事完走できた喜びがわき出てくる.この写真はゴール地点に向かう最後のゆるやかな登りである.


ホームページ ランニング・コーナーの頭へ 参加記録へ戻る