ホームページ ランニング・コーナーの頭へ 参加記録へ戻る


第22回札幌国際スキーマラソン大会 
2002年2月10日(日曜日) 


距 離 50 km
開催場所 札幌ドーム周辺(スタート)〜西岡・白旗山・焼山経由
〜札幌ドーム横(ゴール)
スタート時刻 9:00 (50 km)
気象条件 晴天, スタート時気温 -5度前後?
タイム・順位 4:01:54,男子283位(完走622人中).
使用機材 板: Fischer RCS skating plus, 靴: Salomon 9.1Racing Skate




 スタート・ゴール地点が昨年までの羊ヶ丘展望台付近から,昨年完成した札幌ドーム付近に変わり,これにともなってコース全体の構成が様変わりした.スタート地点はドームから羊ヶ丘通りをまたぐ橋を渡ってしばらく羊ヶ丘展望台に向かったところで,ドームから700mと少し離れている.下のコースプロフィールのように,スタートから3キロまでは標高で約150mほどひたすら上り続ける.途中はほとんど変化がないが,スタート地点の変更による距離の調整のためか,30キロ過ぎの白旗山以降のダラダラ坂上りがなくなって,大きく迂回するコースとなった.42キロ過ぎの焼山へのきつい上りのあとの8キロ近くは下りの連続で,昨年までのゴール前の連続した上りがなくなった.

sapporo dome

 受付への通路と札幌ドーム

sapporo dome

 前日の受付会場(午後1時から)


 前日の昼前後にドーム内で受付を済まし,5キロほど試走してみた.札幌は12月に大雪があったもののその後ほとんど降らなかったことと,気温も高めの日が続いたことから試走路も堅めだった.

 家を7時頃に出て,地下鉄東西線・東豊線を乗り継いで札幌ドームまで歩いて約15分の福住駅で降車.スタート地点の変更により,会場への交通路も大きく変わった.朝食は6時頃に食べ,スタートまでにスポーツドリンク,エネルギーゼリーを摂る.

 スタートの整列は,おそらく持ちタイムにより決められたらしいゼッケン番号によりグループごとに分けられ,スタート後の混乱もなく最初の上りを迎えることができた.7カ所の給食所では,水を2回,カルピス3回,おかゆ1回,それにレモン一切れ,あんぱん一切れ(だったかな?)を口にした.

 この日の天気予報は最高気温-2度ぐらいということなので、前回の北海道スキーマラソン同様、SWIXのLF7(-2から-8度対応)とした、当日の札幌(中心部)の気象データは下記に示すように,スタート時に-6度,ゴール時に-4度前後で、レース中は時々日も差したので雪温は少し高めとなった.それなりに滑りがよく、ワックスの選定に間違いはなかったと思われた。昨年は厚めにワックスを残したが、今年はあるHPで7割程度削って、コンビブラシで念入りに(徹底的に?)ブラッシングするのが良いと言っていたのでそれに従った。結果的に、最後までよく滑ったので、この方式が良いのかもしれない(要するに、毎年いい加減なワクシングをしているということですね).

札幌の気象状況(アメダスデータより)
時 刻 気 温
(度)
日照時間
(分)
風 速
(m/s)
降水量
(mm)
7:00 -7.2 0 3 0
8:00 -7.2 0 1 0
9:00 -6.4 30 2 0
10:00 -5.5 58 2 0
11:00 -5.0 40 1 0
12:00 -4.7 24 1 0
13:00 -4.3 36 2 0
14:00 -4.3 4 1 0
15:00 -3.8 4 3 0


50kmコースの標高変化




skiing

 軽やかに滑走中

 白旗山地点(今年は31.5キロポイント)を前に早くも左足の腿ががちがちになり、先が思いやられた。前述したように30キロ過ぎのダラダラ上りがなくなったので、なんとか持ちこたえ、42キロ付近のきつい上りを休むことなく進み、ついに焼山の頂上点にたどり着き、そこから一気にスピードを上げてゴールを目指した。

 下表のように、勾配のある下り(44-45キロ)では快調にとばすことができた。ゴールはドームの横で、前の人とは13秒、後ろの人とは14秒の差があり、競うこともなくマイペースでゴールできた。

 距離(km) 通過タイム スプリット 分/km
5 0:25:49 25:49 5:10
10 0:49:24 23:35 4:43
15 1:12:58 23:34 4:43
20 1:37:10 24:12 4:50
25 1:59:16 27:01 5:24
30 2:22:10 22:54 4:35
35 2:48:08 25:58 5:12
40 3:17:57 24:54 4:59
41 3:21:51 - 3:54
42 3:28:17 - 6:26
43 3:37:18 - 9:01
44 3:40:30 - 3:12
45 3:42:57 25:00 2:27
46 3:46:14 - 3:17
47 3:49:36 - 3:22
48 3:54:00 - 4:24
49 3:57:10 - 3:10
50 (Goal) 4:01:54 18:57 4:44


 ゴールタイムは4時間1分54秒と、これまでのベスト記録を25分も縮めた。ところが、順位は最近の中ではそれほど良いものではなかった。完走者数も久し振りに増えたことから、堅めの雪の滑りが良かったせいか、スタート地点の変更による滑りやすさが良い方向に作用したのかもしれない。それにしても優勝タイムの2時間15分台というのは信じられないものすごさだ。

1993年--5:28:31, 425位(完走814人中)
1994年--5:13:20, 281位(完走687人中)
1995年--4:53:17, 376位(完走747人中)
1996年--4:34:13, 251位(完走667人中)
1997年--4:30:48, 269位(完走688人中)
1998年--4:32:28, 228位(完走598人中)
1999年--4:32:18, 216位(完走615人中)
2000年--4:26:56, 206位(完走560人中)
2001年--4:43:19, 245位(完走529人中)
2002年--4:01:54, 283位(完走622人中)


記録証
 ゴール後に頂いた記録証。完走者全員の順位とタイムは翌日の朝日新聞北海道版に掲載された。

完走メダル
 完走メダルもついに10個目となった。あと何個もらえることやら。


ホームページ ランニング・コーナーの頭へ 参加記録へ戻る