ホームページ ランニング・コーナーの頭へ 参加記録へ戻る


第16回湧別原野100kmクロスカントリースキー大会 
2001年2月25日(日曜日) 


距 離 85 km
開催場所 白滝村北大雪スキー場(スタート)〜丸瀬布町・遠軽町経由
〜上湧別町文化センターTOM(ゴール)
スタート時刻 7:30 (85 km)
気象条件 晴のち雪,無風のち強い向かい風, スタート時気温 -17度
タイム・順位 6:08:58,296位(完走1,173人中).
使用機材 板: Fischer RCS skating plus, 靴: Salomon 9.1Racing Skate

   網走支庁管内白滝村の元北大雪スキー場をスタート地点として,湧別川沿いをひたすらオホーツク海に向けて滑り,上湧別町文化センター前でゴールする85kmという日本で最長のクロスカントリー大会である.


 今回を含めたこれまでの過去の記録は以下の通り.
1994年--6:09:27336位(完走者1,507人中)
1996年--5:09:34323位(完走者1,454人中)
1997年--6:03:57318位(完走者1,360人中)
1998年--6:09:27386位(完走者1,383人中)
2000年--6:01:35312位(完走者1,218人中)
2001年--6:08:58296位(完走者1,173人中)

 強烈な追い風を後半に受けていつもより1時間も早いゴールだった1996年を除くと,85kmも滑りながらすべて6時間 1〜10分の中に収まるという不思議な記録で,今年も同様な結果となった.完走者が徐々に減少しているためか,今年は初めて200番台となったが,完走者の中の順位でみると,これも年変化がきわめて小さい.そろそろ年齢的に限界か?

 昨年まで道新観光のバスツアーで参加していたが,今年はJRで往復し,遠軽に宿をとってきままな一人旅とした.大会前日の朝7時過ぎに札幌を出る特急で約3時間半かけて遠軽に着き,午後1時からの受付開始まで町内を散歩.受付後2時過ぎにホテルにチェックイン.のんびりと大会参加の準備をして休養する.同僚の鉄人Sさんは,今年もこの日に阿寒湖で開催されたスケートマラソンで130kmを滑り終えてから車で遠軽に駆けつける.到着後5時過ぎに私の宿に顔を出したので,まちなかの地ビールレストランに行き,スケートマラソン完走と明日の活躍を祈念して乾杯.翌日を控えているので2杯でやめてそれぞれの宿に帰る.8時過ぎには床に入ったがなかなか寝付けないものの,そのうちに.....

   大会当日の朝,4時半ごろ起床.朝食の弁当(おにぎり2個,塩サケ,漬け物)を食べ,5時20分遠軽発のバスに乗車. .

 朝は素晴らしい晴天.そのため気温が低く,スタート時点で-17度.風がないためなんとか我慢できる.昨年はスタートが比較的後方になって前半に難儀したので,今年は早々と板を置いてバスに戻り,暖かい車内でスタート15分前まで待機.そうこうしているうちにスタート!

 スタート直後の登りはわりと順調に進めた.そのあとの下りは,気温が低いためか予想に反して滑りが悪く,勢い良く抜いていく人がいる.ワックスはベースにpink,トップに-1度〜-7度対応のもの+低温用(-11度以下?)である.遠軽まではそこそこの滑りのつもりだったが,昨年に比べ30分近く遅い到着だった.なお,ストップウオッチの誤操作により途中でリセットされてしまい,遠軽までの経過時間は不明となったが,60km地点である遠軽をスタートした直後に昼のサイレンが鳴ったので,これを合図に時計を再スタートさせて,以下のようにゴールまでの計時をした. 

途中のラップ.特に残り10kmの詳細なタイム.
 距離(km) 通過タイム 分/km(今年) 分/km(昨年)
60 (遠軽) 約4時間 4:30 3:57
75(残10km) 5:26:08 3:45 5:02
76(残 9km) 5:30:47 4:39 5:04
77(残 8km) 5:35:27 4:40 4:56
78(残 7km) 5:40:06 4:39 5:16
79(残 6km) 5:44:04 3:58 5:13
80(残 5km) 5:49:02 4:58 4:32
81(残 4km) 5:53:37 4:35 4:38
82(残 3km) 5:57:21 3:44 4:41
83(残 2km) 6:01:21 4:00 4:42
84(残 1km) 6:05:31 4:10 -
85(Goal) 6:08:58 3:27 4:35


 遠軽エイドステーションで滑走面のワックスの状態を見たところ,今年は軽く削るにとどめて厚めとしたので結構残っていたし,遠軽の手前で降り始めた新雪で良く滑ったことから左右の板を履き替えるだけとした.降雪に向かい風が強まってきてコンディションが悪くなってきたが,新雪向きのフッ素の多いワックスだったため,快調に滑るようになる.また,前半で無理をせずに体力の温存を図ったため,上表のようにキロ数標示が始まる残り10kmからのタイムは,最悪の滑りだった昨年に比べ明らかに早く,滑りが悪く難航している人達を気分良く抜くことになり,前半の遅れを一気にとりもどしてゴールできた.



goal-1
ゴールまであと数メートル

goal-2
ゴール!

 上の2枚の写真は私のゴールの瞬間です.上湧別町のHPではゴール地点の映像を1秒ごとに中継していて,その後もHPにアクセスし,ゴール時間付近の映像を検索すると全員のゴールを見ることが出来る.


 ゴール後,天ぷらそば一杯,おにぎり2個を夢中になった食べた.おなかもすいてたようだ.途中の給食所でとったものは,スポーツドリンク5回,エネルゲン2回,暖かいお茶と紅茶をそれぞれ1回ずつ飲み,小さなチョコを2個,ジャムサンド1個,小さなおにぎり1個,おかゆ1杯,バナナ3切れといったところ.

 スタート地点で預けていた荷物を受け取り,近くの「老人憩いの家」で入浴と着替え.入浴後,文化センターの中の記録集計コーナーで完走証と大きなメダル(下の写真)を受け取る.

plate

 ゴール後の消耗しきった体にとって天ぷらそば(うどん)とおにぎり2個(赤飯・ごま塩)はたまらなく美味しい.これと,下の完走メダルを楽しみにつらい滑りを続ける.


plate

 85kmの完走者がもらえるでっかーい(金)メダルの両面.直径は74mm.


 3時発のバスに乗って遠軽の宿に到着.これまではバスツアーだったので,3時-4時に上湧別を発って札幌まで走ったが,今年は初めて現地でゆっくりして翌日帰ることにした.宿は日曜日で夕食が休みだったが,外に食べに出るのもおっくうだったので,スーパーマーケットで餌を仕入れ,ホテルの自販機でビールと日本酒を購入してささやかな完走パーティー.

 翌朝,8時過ぎの特急で札幌に...



ホームページ ランニング・コーナーの頭へ 参加記録へ戻る