ホームページ ランニング・コーナーの頭へ 参加記録へ戻る

大会の思い出
(1999年千歳日航マラソン)


1999/9/12 19th 千歳日航国際マラソン大会
50歳以上男子 14位 (完走者 389人中)3:24:07





Asics
ターサースピーバ ST



 北海道マラソンのリベンジとして力の入った走りをした結果, クラス(50歳以上男子)14位,男子全体の完走者1,587人中79位とこれまでにない上位でゴールできた.タイムもねらい通り自己ベストだった.

 今年は4月以降毎月300km以上走り込み,自分なりに自信を持ってのぞめたし,年齢からみて今年あたりがピークに違いないことから,この大会では当初から自己ベストを狙って走った.

 予報によると,当日は雨天のはずだったが,朝には前夜からの雨が上がり,走路にも水たまりはほとんどなく,タイムをねらうにはラッキーな天候となった.とはいえ気温が25度を越し(下界近郊の恵庭島松では午前11時に26.0度),この時期の北海道の大会としてはかなり高めで,しかも雨上がりで湿度が高く絶好のコンディションとはいえなかった.

大会当日の支笏湖畔の気象状況(アメダスデータより)
時 刻 気 温
(度)
風 向 風 速
(m/s)
日照時間
(時間)
雨量
(mm)
8:00 22.0 北北西 1 0.0 0
9:00 23.6 西 1 0.0 0
10:00 24.0 西 2 0.5 0
11:00 23.2 西 1 0.1 0
12:00 23.2 西北西 1 0.1 0
13:00 23.7 北西 1 0.0 0
14:00 23.5 1 0.0 0
15:00 22.8 静穏 0 0.0 0

 毎年,スタートからおよそ5分走ったところで横断する高速道路からの連絡道で1分近く止められるが,今年はこれをクリヤーするために前の方に並び,うまいこと止められずに走り抜け順調なスタートとなった.自己ベストを出すには,折り返しまでの林道はキロ5分ペースで行って,戻りのゆるやかな下りの自転車道はペースを上げるという大ざっぱな考え方で走り始めた.私の場合上りが得意なのだが,今年はなぜか違和感を感じた.どうやら舗装してない林道は前日来の雨によってたっぷり水を吸っていて余計にふわふわしていて,上り道での推進エネルギーを吸収してしまったためかもしれない.

通過タイムとラップタイム
距離(km)通過タイムラップ分/kmコース状態
100:49:3549:354:58平地から徐々に上り
201:40:3350:585:06ひたすら上り
302:27:5747:244:44下りに転じる
403:14:2346:264:39後半は平地
ゴール3:24:0309:404:24川沿いの平地


 20km近くなるとキロ5分が維持できなくなってきたが,最初のころの貯蓄があるため折り返しでは予定どおり平均ではキロ5分を切っていた.折り返して下りに入り少しずつスピードを上げる.30kmを過ぎる頃から,先行していてスローダウンした人達を抜きはじめる.35kmからゴールまではかなりの人を抜いたが,前半の上りの影響が出てきて快調とは言えず,ただひたすら頑張るのみといった走りを続けた.
 35kmの給水所を過ぎたところに私の職場の支所があり,そのフェンスに名前と励ましのメッセージが書かれた大きな垂れ幕が掲げられていた(左の写真).このあたりで下りが終わり,最もつらい終盤となるためこの垂れ幕は最後のエネルギーの素を与えてくれた.残りはがむしゃらに走り,ゴールへの直線路に入ってゴール地点の時計を見たとき表示は3時間23分台,やっとベストタイム更新を確信できた.







ホームページ ランニング・コーナーの頭へ 参加記録へ戻る