ホームページ | ランニング・コーナーの頭へ | 参加記録へ戻る |
アシックス Tartherlyte IGS-wide |
参加記念Tシャツの胸側のプリント プロローグ
道北の内陸性気候の地,士別市で開催されるこの大会は,きびしい暑さの中で行われることが多い.北海道マラソンに初めて参加した1997年に,残暑の中で夏マラソンの恐ろしさを経験したことから,翌年は暑さで評判のこのハーフマラソンの大会をトライアルとして選んだ.初参加の1998年には気象台の最高値が30.8度(午前10時のスタート時27.6度),そして翌年はスタート時から30.7度で12時には32.5度と,絶好の(?)夏マラソン日和となった.もうろうとなっての走りなのでタイム的にはひどいものだった.
受付は士別市青少年会館の中.開始直後のため係の人はまだ手持ちぶさた.
7時半から受付が始まった.前日受け付けもあることと,参加者自体が少ないため,そして何よりもまだ早いため並ぶことなく受付終了.ナンバーカードとプログラム,そして完走後の食べ物引換券,おたのしみ抽選券,入浴券を受け取る.プログラムによると,ハーフマラソンへのエントリー数は,男子は招待選手7名を含む492名(完走者は420名だった),女子は招待選手4名を含む88名(完走者は77名)で,合わせて580名(完走者数は497名).この他に,10km,5km,2kmレースにも約500名が参加した.
例年なら,4月の伊達から始まって,5月の連休にもハーフを走り,そのあとフルマラソンへと距離を伸ばすが,今年は諸事情によりいきなりのフルマラソン3連戦となった.ハーフマラソンは今回が初めてで,昨年のさっぽろさよならマラソン(11月末)以来である.長い距離の走りにすっかり慣れてしまい,ゆとりのない走りを求められるハーフマラソンは,本当のところあまり好きでない.
この大会はスタート40分前から20分前までに点呼が行われ,スタート地点で参加者全員が点呼を受ける.最近ではランナーズチップなどが所定の位置(スタートラインの場合が多い)を通過することで点呼を代行することが多い.個別にチェックを受けることはめずらしいが,これもまた競技っぽくて良いのでは. 前書きが長くなったところで,号砲1発,スタート! まずはまっすぐの道を1km余り.みんなすごいスピードである.私はふだんスロージョグしかしていないので,すっかりダラダラ走りに慣れてしまい,スタート直後の走りは苦手である.こんなスピード(それほどでもないか?)で走るのは半年ぶりぐらいかもしれない.やっぱり時々はサーキットトレーニングみたいなものが必要かな,このときだけはちょっぴり反省する. 最初の1kmは4分36秒で通過.スタート時のタイムロスがどの程度だったか良く分からないので余り参考にならない.左折を2度繰り返し,こんどは右折するとここが2km地点である.ここまでの1km区間は4分38秒要した.かなりハイペースのつもりだったが,今の脚力ではこんなものらしい.かつての目標だった1時間30分でゴールするには,キロ4分15秒ペースを維持しなければならない.今では全速力でも無理なスピードになってしまった. 2km地点からの1km区間は標高差約20mを駆け上がる.ここまでが私としてはハイペースだったので上りが好きだと言ってもペースダウンし,3kmまではキロ4分52秒と落ちた.以前この大会では最初の10kmだけは1kmごとに距離表示されていたが,今回は2周目も表示されていたので,ハーフの2周分と10km用の表示が入り乱れていて,ストップウォッチを思わず間違って押してしまったり,押し忘れたり.
1km毎のラップタイムの変化.途中計時忘れの点は平均値で示した..
フルマラソンのようにペースの組み立てを色々考えることもなく,とにかく全速力の8割ぐらい(?)を出し続けながら走った結果,上図のように,20kmまではキロ4分40秒前後の平均ペースが維持された.最後の1kmだけはなんとかペースアップしたが,それでもキロ4分19秒がやっとだった.
ゴール後
左は走後にいただいた食品色々セット.サッポロビール(アクアウィン),サントリーフーズ(DAKARA),日清食品(チキンラーメン),大塚製薬(ダブルアミノバリュー)など大会協賛会社の提供品と,地元産トマト
部門別の優秀選手の表彰式.ハーフ一般男子41-50歳の部の一番高いところには見たことのある顔が・・・
レースはたくさんのカテゴリーに分かれているため,表彰式は何度も行われていた.うらやましそうに知らない人の表彰を見ていると,一緒にいたおおひろさんの名前がコールされた(こんな近くにもうらやましい人がいたのだ).そして,東京から参戦していたお仕事仲間のKさんは1時間17分台の好タイムで年代別のトップで表彰台に(こちらはねらい通り?).
ゴール後に受け取った暫定の完走証.スプリットタイムや順位の記された記録証(はがき)は後日郵送されてきた.
|
ホームページ | ランニング・コーナーの頭へ | 参加記録へ戻る |