ホームページ | ランニング・コーナーの頭へ | 参加記録へ戻る |
Asics ライトレーサーIII |
参加記念タオルのプリント.うしろを走るのが大会キャラクターのラン坊パパ.前を行くのがその子.お父さんは23年前にはまだ子供だったのでラン坊と呼ばれていたらしい.
プロローグ 洞爺湖マラソンのところにも記したように,例年9月に開催されていた本大会が今年は3ヶ月早まった6月第一週の日曜日に変更された(来年も6月6日開催とのこと).おかげさまで,洞爺湖でフルを走って一週間後に千歳でまたフルを走るという,貴重な経験をさせてもらった.フルマラソン連ちゃんに加え,この時期は札幌周辺の小学校の運動会とも重なってしまうため,ランニング愛好者からはこの変更に対してブーイングが少なからずあったようだ. 私自身,全力で両大会を走り切るだけの自信がないため,どちらも中途半端に抑えた走りをせざるを得なく,6月末のサロマに向けたトレーニングの場として位置づけることにした.サロマを目指す人達の中には2週連続のフルに挑戦した人もいたが,どちらか一方だけ,あるいはフルとハーフの組み合わせとした人も多かったようだ. 洞爺湖マラソンは力半分ぐらいで走るつもりだったのに,後半は結構マジ走りしてしまい,久しぶりのフルマラソンだったこともあり,ふくらはぎの張りは2日後まで,腿の前側の張りは3日後まで残り,2日後からジョギングを始めたものの足が重く,千歳の大会が迫ってもなかなか回復しなかった.前日になってやっと10キロ走ることができたが,この疲労も翌日に残ってしまった. さて,当日 季節はずれの台風が愛媛県宇和島付近に上陸し,北上を続けて日本海に抜け温帯低気圧に変わったものの,北海道でもこの影響を受けて前日の午後から雨模様となった.天気予報でも日曜日は全道でまちがいなく雨天というありがたくないご託宣.自信を持って出された予報通り当日は朝から雨だったが,札幌を出発する6時過ぎにはそれほど雨足が強くなく,しとしと降るという感じだった.高速を利用して30分ほどで千歳入りし,例年同様千歳小学校グラウンドの駐車場へ.大きな水たまりがあちこちに出来ていて,車の誘導係の方々はだいぶ苦労している.
受付は千歳市スポーツセンターの中.ここなら外が雨ても大丈夫!
受付開始時刻の7時をちょっと過ぎた頃に,傘を片手にスポーツセンター内の受付へ.ナンバーカードとプログラム(参加者名簿)を受け取る.スタートまで3時間近くもあるし,雨模様なので駐車場の車に戻り,参加者名簿や朝刊を眺めて時間つぶし.雨は休みなく降り続き,止みそうになったかと思うと時折強まる.さて,この天候,どんなウェアーが良いのだろう.霧雨程度の時にはランシャツにナンバーカードを取り付けるが,雨が強まると今度は半袖のシャツに付け替え・・・ 結局,気温が15度以上となり湿度も高そうなので,ランシャツでいくことにした.(これで正解だった) 今回の大会は,従来と比べ変更されたことが3つある.
・その一は,開催期日の変更.(前述の通り)
・その二は,大会名の変更で,昨年までの「千歳日航国際マラソン」が,「千歳JAL・・・」に変わった.スポンサーの日本航空がJASと統合し,新たにJALグループという名称になったためとのこと. ・その三は,コースの大幅な変更である.スタート直後に高速道路への連絡道路を横断するコースから,アップダウンの続く狭い林道(?)を通るように変わった.まだ元気なうちに運の悪い人達は横断地点で長時間止められていたが,ここでの待機がなくなった.また,昨年まで25キロ付近で支笏湖道路を横断し,そこからはひたすら自転車道路をゴールに向かって走り下っていたが,今回は35キロ地点近くまで林道内の未舗装路を走ってから支笏湖道路を渡り,昨年までと同じ自転車道に合流することになった.未舗装道路の区間が大幅にふえて,アスファルト路面は10キロ未満だけとなった.本来なら足にはやさしい路面かもしれないが,今回のような雨天下では泥道と化すリスクを持つのだ. スタート地点へ スタートまで1時間近くとなったので,着替えなど詰め込んだリックを持ってスポーツセンターへ.雨のため中は足の踏み場もないほどの混雑ぶりである.やっと隙間を見つけてシューズを履き替え,ウオーミングアップのため外へ.幸い雨はほとんど感じられない.スタート地点付近まで行き,トイレをみつけて用をたし,ちょこっと走ってアップはおしまい.どうせ今回の最初はゆっくりペースで行くので,それほど入念なアップも必要なかろう. 雨足が強まったときのために帽子をかぶり,泥道となりそうなのでトレーニングに使っている使い古しのシューズをはいてスタート地点に向かう.特に並び順の指定もないので全体の3分の1ぐらいのところからスタート.
ゴールした選手に配られる大量のジャガイモを自衛隊の炊事班が調理中.移動式炊事車両からは蒸気が吹き出している.(午前9時15分頃)
昨年までは9月上旬の開催だったため気温は高めだったが,今回はこれまでの気象条件が全く参考にならない.千歳地方の気象データが入手できなかったので,近隣の恵庭地方のものを下表に示した.気温は15度前後でほとんど変化がなく,風も弱く,特に林道の中では風を感じることはなかった.雨は霧雨だったり,シトシト降ったり,時として雨足を感じることもあるなど微妙に変化したが,平均的には弱い降り方だった.林道内のところどころでの足元の悪さを除けば走りやすい気象条件だったと言えよう.
スタートから折り返しまで 午前10時,フルマラソン参加の1,500人近くの集団が青葉公園から出発!長い旅路の始まりだ.自衛隊の町千歳らしく,軍楽隊の演奏を聞きながら走り始める.昨年までのコースは10キロ近くまで平坦なアスファルト道路だったが,今回は1キロ地点を過ぎたあたりから非舗装の狭い林間道路で,アップダウンのある変化に富んだコースとなった. 最初の1キロは渋滞のため5分31秒かかったが,その後少しペースが上がり,5キロ通過が26分16秒(キロ5分15秒).さらに次の5キロがキロ平均5分13秒.これなら私の少し早めのジョギングペースで,予定通りのスピードが維持されている.スタート地点から10キロまでの標高差は35メートル程度.ここから勾配がきつくなり,20キロ地点までに150メートルものぼる. 林道内のコースは曲がりくねっていて見通しがきかないこともあってか,この程度の登りは例年ならそれほど意識することなく走ることができた.ところが今年は違った.自分ではそこそこのスピードで走っているつもりなのに,なんと次から次へと”束になって”追い抜いていくのだ.12キロを過ぎると下図のようにキロ5分20秒台まで落ちて,30秒を越えそうな状態となった(泣・・・).やっぱり1週間前の筋肉疲労が残っているようだ.折り返しが近づくにつれ全体のペースも落ちてきたようで追い抜かれる頻度がやっと落ちてきた.だましだましの走りでの20キロ通過タイムは1時間45分58秒.10キロ地点からはキロ5分22秒ペースだった.
距離標示が1kmごとにあるため退屈しないし,ペースをコントロールしながら走ることが出来る.このグラフで明らかなように,5キロから折り返しの20キロまでの登りで徐々にペースが落ち,下りに転じると急にペースアップし,35キロ過ぎにはさらにスピードが上がった.
折り返しからゴールまで折り返しは21キロ付近で,ここからは下り.先ほどまでの足の重さが消え,22キロと23キロまではキロ5分を切った(わずか1秒だけど).筋肉疲労の影響は登坂時に顕著となるらしい.ここからスローダウンする人を少しずつ抜き始めた.いつもなら30キロ地点からさらにギアーチェンジしたのだが,折り返しまでの走りを思い浮かべると早めのペースアップではゴールまで持ちそうないので,35キロまでは我慢の走りをすることにした. 22キロから28キロ地点付近までは今回変更された林道内コース.ここは前日来の雨で泥道となっていてぬかるところが多く,少しでも良さそうなところを選びながらジグザグに走ったり前走者のあとを辿ったりして泥をはねながら走る.支笏湖道路の横断はうまい具合にほとんど待たされなく渡ることができた.
ゴールまで残りわずかの千歳川沿いをひた走る
さて,いよいよ35キロ地点.折り返し後はキロ5分5−10秒ペースを維持してきたが,足に異常は見られないのでここからペースアップしてみた.給水後に急な坂を下りると千歳川沿いに我が職場の支所の建物が見えてくる.坂を下りきったあたりから歩く人が目立ち始める.次週は大会参加の予定もないので少々の無理は許されるだろう,ということでひたすらペースアップ.35キロからは抜き専門となったが,39キロ前後のところで初めて一人に抜かれた.しばらく付いていったところわずかにペースが落ちたので抜き返してしまった.また抜かれたくないという一心で残り2キロ余りはマジ走り・・・ 40キロまでは4分50秒台だったのが,4分30秒台までアップしてゴール. 前半のスローペースからはゴールタイムを3時間45分前後と予想したが,後半の追い上げで36分台.先週の洞爺湖より1分44秒遅れで満足出来る走りだった.数日後になっても後遺症は少なく,洞爺湖のあとに比べると筋肉痛は軽微である.
完走Tシャツ胸側のプリント.
ゴール後,スポーツドリンク(ポカリスエット)とゆでトウキビ・・・ではなくジャガイモを受け取る(下の写真).昨年までは9月開催だったのでトウモロコシだった.ジャガイモは小振りのもので,バターが添えられていた.甘めの味が付いていたが,本州の新ジャガ?冷凍物? スポーツセンター内で,ゴール時にチェックを受けたナンバーカードのバーコード部分を切り取られ,完走シャツを受け取る.胸側には上の写真のらん坊パパと子ぐまのランニング姿とFinisherの文字.背中側には完走キロ数と大きな西暦年の文字.これで8枚目の完走シャツだ. 雨が降り続いていたので今日は早々に帰路へ.
完走後受け取ったスポーツドリンクとジャガイモ(バター付き)
|
ホームページ | ランニング・コーナーの頭へ | 参加記録へ戻る |