ホームページ | サクラマス・コーナーのTopへ | ひとつ前にもどる |
タイワンマス(櫻花鉤吻鮭)とは?
左のロゴは台湾中央部の高地に位置する雪覇国家公園 (Shei-Pa National Park) のものです.ロゴの中で、山すその川(七家湾渓; Chi-Chia-Wan Stream)の中で泳いでいる魚が,幻の魚(中華民国指定国宝魚)タイワンマスです. 現地では櫻花鉤吻鮭と呼んでいますが,鉤吻とは産卵期に鼻先が鉤型に曲がるという意味で,サケの仲間の学名の綴りの初めの方(属名)のOncorhynchusの意味するところと同じです. 英名は Formosan landlocked salmon です.Formosa が台湾という地名の古い呼び方で,landlocked とは海の下りることができなくなって陸封されたものであることを意味しています. ちなみに,学名はサクラマスの亜種として,Oncorhynchus masou formosanus とされています. 下の右の写真が水槽で展示中のタイワンマスです(1989年撮影)
左側の写真の川が七家湾渓で,ここの標高は1,740 m,私が初めてここを訪れた1989年11月初めに撮影したものです.この渓流には、氷河期の終わりから1万年余りの間生きのびてきた数千尾のサクラマス(ヤマメ)の仲間が住んでいます.
ここは台湾の中央部,台中から花蓮に抜ける横断道路(東西横貫公路)の峠に近い武陵農場の中です. 七家湾渓は島の西側の台湾海峡に注ぐ大甲渓の最上流の一支流で,桃山(標高3,324m)を源とします. 下界はサトウキビ畑や熱帯果樹園の広がる亜熱帯地方で,ここから南へ100km行くと熱帯へと変わる南国台湾,タイワンマスは最も低緯度の場所に自然分布するサケ科魚類なのです.
およそ5万年前の氷河期に寒流が台湾海峡まで南下していた時期に,この周辺のどこの川にもサクラマスが遡上していたのでしょうが,約1万4千年前に始まった温暖化により陸封されてしまったと考えられています.
|